![ポスター.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_04ced6758f654d60b4a40a5deca23b9a~mv2.jpg/v1/fill/w_310,h_438,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg)
Exhibition information
2021.3.5
UNMANNED 無人駅の芸術祭
2021.3.5(fri)- 2021. 3.28(sun)
大井川鐵道無人駅周辺
UNMANNED(アンマンド)とは、「無人の」という意味。 無人と呼ばれるこの場所で、私たちがどこかに置き忘れてきてしまった、記憶や風景、温かな日々の営みを、アーティスト達が多彩に表現します。 無人駅が ひらくと地域がひらく。 UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2021を開催します。 あなたの目で、アートに彩られた新しい景色を発見しにいらしてください。
![BBD369C7-D211-434E-8F0F-AC0D6A449D03.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_6ae1e7751c5144358a7285cdd12449e7~mv2.jpg/v1/fill/w_439,h_296,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/BBD369C7-D211-434E-8F0F-AC0D6A449D03.jpg)
Exhibition information
2019.2.21
Denchu lab 2019
2020.2.21(fri)- 2020. 3.1(sun)
旧平櫛田中邸アトリエ
東京都台東区上野桜木2丁目20−3 旧平櫛田中邸アトリエ
2-20-3 UENOSAKURAG TAITOU-KU
TOKYO JAPAN
DenchuLab(デンチュウラボ)は、日本の近代彫刻を拓いた彫刻家・平櫛田中の旧居兼アトリエである旧平櫛田中邸(きゅうひらくしでんちゅうてい) を、アートを通じて地域・世界の人々と再生し、新たな創作と交流の場として育てていく活動の一環として、アーティストの制作・発表を応援する事業です。
![_DSC5290.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_f1b5d6f4c88d43d4a54ce15311ed6bec~mv2_d_3000_2000_s_2.jpg/v1/fill/w_439,h_293,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_DSC5290.jpg)
Exhibition information
2019.1.16
WOOLD Tomohiro Shibuki
2019.1.16(wed)- 2019. 2.19(tue)
CIBONE Aoyama
107-0062 東京都港区南青山2-27-25
ヒューリック南青山ビル 2F
2F 2-27-25 MINAMIAOYAMA MINATO-KU
TOKYO 107-0062
「WOOLD」において、その対象となるものは食品の包装紙やビニール、レシート、日付の変わった新聞紙、など、人と密接に関わりながらも、一瞬で不要物としてみなされるものたちです。それらは役目を終えた途端に、人の目にさらされない、気に留めない存在としてその一生を終えることになります。ただ、手にした人の記憶や行動とともに。「WOOLD」 は再びそれらを一つ一つ、丁寧に拾い上げ、羊毛の中に包み、そして新しい価値を与える活動です。
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_6aee83017cd54d7faf32657f5447360c~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_6aee83017cd54d7faf32657f5447360c~mv2.jpeg)
Exhibition information
2018.6.1
ART BOX 2018
またはその一瞬
2018.6.1(fri)- 2018. 8.31(fri)
JR札幌駅 JRタワー1階 東コンコース
Place: JR Sapporo Station
JR TOWER the first floor east concourse
新聞紙やレシート、コンビニのビニール袋や食品のビニールパッケージなど不要物となった材料を羊毛でフェルト化する活動を行っております。誰もが見過ごしてしまう価値のないものに、目を向け、価値を生み出しています。今回は、レシートを羊毛でフェルト化し、日常への”問いかけ”を表現しています。ぜひこの機会にご覧ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_fdd311a303244aa3b0c797f5eb6c6d8f~mv2.jpg/v1/fill/w_526,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_fdd311a303244aa3b0c797f5eb6c6d8f~mv2.jpg)
Exhibition information
2016.12.1
澁木智宏 個展「線分」
第一部
2016.12.14(wed)- 12.19(mon)
12:00-20:00 (lastday18:00)
pocke
東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
Address: 2F, South 3-44-18, Koenji, Suginami-ku,Tokyo,JAPAN
本年、二度目の個展を開催いたします。
札幌のクラークギャラリーを本個展として、東京から、札幌へと年をまたぎ二部に分けて個展を開催いたしますので、お近くにお越しの際はぜひご覧くださいませ。
第二部
2017.1.5(thur)- 2017. 1.31(sat)
11:00-19:00 (Closed on Monday and 3rd Tuesday)
Clark Galley + SHIFT
札幌市中央区南3条東2丁目6 MUSEUM 2階
Address: 2F MUSEUM, South 3 East 2, Chuo-ku, Sapporo,JAPAN
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_1b1dac079e8f43419570a4e207b58a91~mv2_d_6016_4016_s_4_2.jpg/v1/fill/w_386,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_1b1dac079e8f43419570a4e207b58a91~mv2_d_6016_4016_s_4_2.jpg)
Exhibition information
2016.9.22
2016.9.29(thur)- 2017. 1.11(wed)
クロスホテル札幌 ロビー・ミートラウンジ
札幌市中央区北2西2
MACHINAKA ART-X_edition vol.22
Hokkaido-based Artists Exhibition “2020 – Upcomers”
Place: Cross Hotel Sapporo
Address: North 2 West 2, Chuo-ku, Sapporo
クロスホテル札幌とクラークギャラリー+SHIFTのコラボレーションで展示を行う「まちなかアート・クロス・エディション」の第22弾として、北海道作家作品展「2020 – 来たるべき者達」を、クロスホテル札幌で、9月29日より開催します。
本展は、数々のSF作品で描かれた近未来世界「2020年」が4年後と迫った今、これから更に活躍するであろう作家達の作品を紹介することで、少し先の未来を(予言的に)提示するという試みです。
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_ab59a89f5356453d8c1b9329db33d159~mv2.jpg/v1/fill/w_366,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_ab59a89f5356453d8c1b9329db33d159~mv2.jpg)
Exhibition information
2016.8.18
Here is ZINE tokyo 12
ZINEの展示販売イベント
2016年9月2日(金)~9月21日(水)
トーキョー カルチャート by ビームス
東京都渋谷区神宮前3-24-7 3F
2016.9.2(fri)- 9.21(wed)
[TOKYO CULTUART by BEAMS]
3F 3-24-7 Jinguumae, Shibuya-ku, Tokyo
トーキョー カルチャート by ビームスによるZINEの展示販売イベントに参加させていただくことになりました。
"(in)"、"shell"のフォトワークをまとめたものです。
お近くにお越しの際はどうぞご覧くださいませ。
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_9eb2073a717a49a8ab3a5a41a498e704~mv2.jpg/v1/fill/w_382,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_9eb2073a717a49a8ab3a5a41a498e704~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5f59b1_98be243717e845bf99bcd0cb01eb05d1~mv2.jpg/v1/fill/w_382,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f59b1_98be243717e845bf99bcd0cb01eb05d1~mv2.jpg)
Exhibition information
2016.8.12
「石と」
2016.8.15(mon)- 8.30(tue)
10:00 - 21:00(lastday18:00)
恵文社一乗寺店 アンフェール
京都市左京区一乗寺仏殿町10
KEIBUNSHA ICHIJOJI
10 haraidono-cho, Ichijoji, Sakyo-ward, Kyoto-city, Kyoto, JAPAN 6068184
京都にある「恵文社一乗寺店 / アンフェール」にて、羊毛の石「ici」を中心とした、展示をいたします。小スペースではありますが、驚きに満ちた展示になっておりますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。